最近の記事
(03/06)ひな祭り
(02/13)お昼ごはん
(02/13)手作りマフィン
(02/13)食器棚
(02/13)

2016年11月13日

器をじゅうぶんに。

image1.JPG

我が家は食洗機なので洗ったもののかごは特になく小さなかごのみ。

作家さんの器は食洗機には入れず手で洗い、よーく乾かしてからしまいます。

なのでキッチンに器が並びます。眺める楽しみ。

一番手前は村上直子さんの器。
posted by ちびりーふ at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ビーフのはずが。。

image1.JPG

クックパッド見ながらルウから作ってみた、ビーフシチュー。できたらハヤシライスになってました(≧∀≦)
posted by ちびりーふ at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月06日

おやつタイム

image1.JPG

おやつタイム。

イイホシユミコさんのお皿に焼き菓子があいますねー。クッキーはなかしましほさんのお店で買ったもの。

手作りマットでブルーコーデ。
posted by ちびりーふ at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ワンプレートごはん

image1.JPG

船串篤司さんの器で残りモノごはん。

前日焼肉で余った野菜をフライパンで焼いてお昼ごはん。

おにぎりの海苔が雑でしたね。そこはスルーで。
posted by ちびりーふ at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

中西さんの器で。。

image1.JPG

中西さんの絵付け皿でお昼ごはん。やっぱり素敵!お迎えしてよかったー。

ツナ巻きと春巻き。シャインマスカット美味しいですよね、でも高くて頻繁には買えない。

豚汁は余宮さんのカフェオレボウルで。
posted by ちびりーふ at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月30日

毎日使うもの

image1.JPG


新婚の頃左の包丁を合羽橋道具街のたしか包丁専門店で買いました。それと結婚前からのキャンプ用のちゃっちい包丁と途中から子供用包丁を使っていたのですが、ちゃっちい包丁を処分したので新調することに。グローバルがいいかなぁとおもったら食洗機NG。ゆるりと探して二か月位前?に食洗機OKの柳宗理の三徳包丁を買いました。いざ使ってみたら、なんと三徳包丁結婚してから使ったことがなかったのです、私。千切りしたら下の方一部が切れてない。使っている刃のラインが違うからですね。大根の皮もうまくむけない。滑っちゃって何度も手を切りそうになりました顔3(かなしいカオ)仲良くなれるかしらと思ったけれど今はうまく使えるようになりました。

合羽橋で買ったmisono440の牛刀、食洗機バンバン入れても錆びないし、切れ味も本当に長持ち。滅多に研がないし。笑。訳分からず買った包丁が優れものだと気付くのでありました。私の母は先がとがってるし刃渡り長いし怖いと言い、3人目うまれてからしばらくはちょっと使うの私も怖く一時期子供用包丁を使ったりもしてましたが、今はまた使っています。重みもなんかいいなぁー。まだまだ長い付き合いになりそうです。

真ん中はタダフサのパン切り包丁。こちら切れ味バッチリ。でも濡れたまま放置したら黒くちょっと錆びましたショッキングなので食洗機には入れず手で洗ってすぐ拭いて特別扱い♡…なんて、これがきっと当たり前なんですよね^_^;ズボラですね。

合羽橋に最近行きましたが色々包丁もありますね。見てしまうー。





花見(さくら)
posted by ちびりーふ at 10:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

中西申幸さんの個展

image2.JPG



9月半ばに中西申幸さんの個展に行ってきました。

お目当てはこの四つ葉皿。一度数ヶ月前にこのお皿を見に行ったのに、絵付けの和食器、ほとんど持ってない私、使いこなせないかなぁと思い、買わずに帰宅。そして後悔。。

やっとお迎えしました。すずめちゃん、可愛い。

それと輪花の豆皿もアンティークっぽくてとっても素敵。

花見(さくら)
posted by ちびりーふ at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お昼ご飯

image1.JPG

いつだかのワンプレートお昼ご飯。

遠藤素子さんのオーバル、お気に入り♡
posted by ちびりーふ at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月29日

おやつ

image1.JPG




おやつ時間。石川裕信さんと及川静香さんの器と手作りマットでほっこりー。
posted by ちびりーふ at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

竹ザルでごはん。

image1.JPG



念願の竹ザルを買いました。久保一幸さんの作品。がっちり編んでありとても丈夫そう。職人技に惚れぼれです。

サイズに迷いましたが。。店主さんが実際使われている他のサイズも見せてもらったりして。。結果、尺。30センチくらいのものにしました。予定より大きなサイズでしたがこのサイズでよかったです。


花見(さくら)
posted by ちびりーふ at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記