最近の記事
(03/06)ひな祭り
(02/13)お昼ごはん
(02/13)手作りマフィン
(02/13)食器棚
(02/13)

2017年03月06日

ひな祭り

image1.JPG



ひな祭りに飾り巻き寿司作りました。

久々だったからか失敗したけれどなんとか形には。。。

この他納豆巻き、鉄火巻きを作りました。巻きすぎたと思いきやあっという間になくなりましたー。

お雛様は娘が幼稚園の時作ったものです。



花見(さくら)
posted by ちびりーふ at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年02月13日

お昼ごはん

image1.JPG



たまった写真シリーズ。

秋刀魚だ!秋の写真だ!Σ(゚д゚lll)

お皿と蕎麦猪口は叶谷真一郎さん。
posted by ちびりーふ at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

手作りマフィン

image1.JPG

たまった写真シリーズ。

みかんのマフィン。オーナメントはIKEAでsaleになっていたもの。ツリーにはリボンを麻ひもに変えて飾りました。缶もIKEA。つぼすぎる。
posted by ちびりーふ at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

食器棚

image1.JPG



食器棚。重ねまくりでパンパンだけどいい景色♡
posted by ちびりーふ at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

image1.JPG

大好きな松塚裕子さんの個展に行った時の戦利品。惚れぼれ♡
posted by ちびりーふ at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

オープンサンド

image1.JPG

たまった写真シリーズ

ツナサラダとかぼちゃサラダのオープンサンド。

器は加藤祥孝さん。これは一枚しかなく一枚だけ買った器です。




花見(さくら)
posted by ちびりーふ at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年02月10日

焼きおにぎりあんかけ

image1.JPG

たまった写真シリーズ

ひたすらたまった写真をアップ。笑。

焼きおにぎりのあんかけ。イワシ節とネギをトッピングー。

お皿は中西申幸さん。
posted by ちびりーふ at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

友達と

image1.JPG

我が家でパンランチ。パンはチクテベーカリーでそれぞれ好きなの買って来ました。

オーバル皿は遠藤素子さん。
posted by ちびりーふ at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

巻き寿司

image1.JPG

行事でおにぎり持参だったので巻き寿司作り持っていきました。納豆巻きとツナ巻き。手前はお菓子の空き箱で。。
posted by ちびりーふ at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お茶タイム

image1.JPG


お気に入りポットでお茶タイムー。

小川麻美さんの耐火ポット、叶谷真一郎さんの蕎麦猪口、遠藤素子さんの湯のみ。
posted by ちびりーふ at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

イングリッシュマフィン

image1.JPG

またまた忘れていたブログ。見に来てくださった方ごめんなさい。撮りためた写真は山ほど。。

ブルーベリーとカッテージチーズ(だったかな)のサンドでご飯。

松塚裕子さんのお皿に小川麻美さんのカップにて。
posted by ちびりーふ at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月03日

ハロウィンにクリスマス

image1.JPGimage2.JPGimage3.JPG



たまった写真シリーズ。

今頃ですがハロウィン飾りと手作りリースと余った葉とIKEAのキャンドルでクリスマスデコ。

こんな感じでした。。。
posted by ちびりーふ at 02:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お昼ごはんかな。

image1.JPG

たまった写真シリーズ。

お昼ごはんかな。黒米入り米粉パン、かぼちゃサラダ、春巻き、かぼちゃとパプリカのマリネ。松塚さんの器で。。マグは小谷田潤さん。

二子玉の福光屋さんに寄り、骨董のイベント?をやっていて、明治や昭和の絵付け皿に魅了されてイベントのハガキをもらい大切に持って帰ってきたのに、ちょこっとテーブルに置いて目を離した隙に息子に折られてしまったハガキ。紙ヒコーキを折ろうとした跡が。。。これ折っちゃダメだよー、と注意したけれど。可愛いイタズラ。
posted by ちびりーふ at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

朝ごはん。

image1.JPG

たまった写真シリーズ。

朝ごはん。コストコの燻製ベーコンを炒めてポテトサラダ。燻製ベーコン、添加物全くなく安心していただけます。燻製ベーコンに粗挽きコショウ。おつまみにぴったりなサラダになります。

レモンバターは東京蚤の市の手紙舎のブースで買ったもの。美味しかったのでまた買いたい。

器は宅間祐子さん。好きなお店のインスタでビビっときて見に行ってみたらやっぱり素敵だった器なんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
posted by ちびりーふ at 02:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お昼ごはん

image1.JPG

たまった写真シリーズ。

お昼ごはん。生姜焼きと紅生姜でダブル生姜。

中西さんのキッズプレートで。



花見(さくら)
posted by ちびりーふ at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

シリーズにします。

image1.JPG



たまった写真シリーズ。(かなりたまってるのでシリーズにします。)

お昼ご飯。青いみかん、シャインマスカットの季節の時ですね。汗。

及川静香さんの器で。益子陶器市で。あえてB品コーナーでチョイスした器です。器を育てる、まさにそんな器です。
posted by ちびりーふ at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月02日

あけましておめでとうございます

image1.JPG


あけましておめでとうございます。

お正月らしい写真がないので先月相模湖プレジャーフォレストでみたイルミネーションです(๑˃̵ᴗ˂̵)

今年もよろしくお願いします。
posted by ちびりーふ at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年12月26日

ご無沙汰です

image1.JPG

ご無沙汰しております。

そういえばブログ。。。って久々に開いたら一ヶ月以上更新していなくて、ものすごくびっくりー。その間見て下さった方、ありがとうございました。

写真はたまりにたまっています^_^;順番にぼちぼちとがんばります。

秋に小川麻美さんと関口憲孝さんの2人展に友達と行ってきました。しぶ〜い世界に魅了されました。

小川さんの耐火ポットと関口さんのお皿。我が家はIHなのでなかなか直火の機会は少ないけれど、直火だと冷めにくいんですって。口が広くて洗いやすいのと注ぎ口が太くジャバジャバと。普段使いにぴったりなポット、使いやすくてお気に入りに出会えました。


花見(さくら)
posted by ちびりーふ at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月13日

お昼ごはん

image1.JPG

ビーフを作ったつもりがハヤシになっちゃったけどパスタに合う。

もちもち生パスタと一緒に。
posted by ちびりーふ at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

コキアを見に。。。

image1.JPGimage2.JPG




そう、10月23日だったな?コキアを見にひたちなか海浜公園へ。

やっと行けました。すごい人だったけれど綺麗でした^_^
posted by ちびりーふ at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記