最近の記事
(03/06)ひな祭り
(02/13)お昼ごはん
(02/13)手作りマフィン
(02/13)食器棚
(02/13)

2016年03月21日

小谷田潤さんの器で。

image.jpeg



小谷田さんの器でオムライス。

雑穀ごはんでチキンライス。春菊とささみ、市販の小夏ドレッシングで。細いアスパラ、可愛いな。さつまいもスティック、はと麦茶。

小谷田さんのプレートと伊藤亜木さんのリサイクルガラスのグラス。コロンとしていて可愛いんです。
posted by ちびりーふ at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ひなまつりとお祝い

image.jpeg

ひなまつりの写真^_^;今頃^_^;

ひなまつりと進路が決まった娘のお祝いを3日にしました。

この日はバタバタしていたけどなんとか間に合ったお花の飾り巻き寿司と鉄火巻き。写真に写ってないけど納豆巻き。

お雛様は娘が幼稚園で作ってきたもの。可愛くてお気に入り。

器は松塚裕子さん、高島大樹さん、石岡信之さん、市岡泰さん、yumetourakuさん、他。
posted by ちびりーふ at 11:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

松塚裕子さんの器で。

image.jpegimage.jpeg




松塚裕子さんのお皿とカップでご飯。

左は雑穀おにぎり、さつまいもレモン煮、コーンシュウマイ、ささみと春菊梅あえ、みかんでお昼ごはん。

右は玄米食パン、イングリッシュマフィン、水菜サラダははっさくドレッシングで。朝ごはん。

素敵すぎる器!!
posted by ちびりーふ at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月19日

ツバメサブレ

image.jpeg




ツバメサブレでお茶。

素材が嬉しいお菓子です♪

村上直子さんのお皿とカップで。。。
posted by ちびりーふ at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

先生へ

image.jpeg



お世話になった先生へクラスからメッセージ作り。

あたえられた紙に一緒に撮った写真、セリアの折り紙やらレースペーパーやマステやらスタンプやら。

なんとか埋まりました。ものすごく時間もかかりました。こういうのちゃちゃっとできちゃうお母さんが羨ましい!!
posted by ちびりーふ at 22:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月10日

お昼ごはん

image.jpeg


いつだかの1人お昼ごはん。

大根ステーキ♪

水玉皿はyumetourakuさん、黒の輪花は高島大樹さん、カップは及川静香さん、箸置きは左藤玲朗さん。
posted by ちびりーふ at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

個展へ

image.jpeg

先月に器の個展へ。

いろんな作家さんの器を好きで集めてますが、一番好きな作家さんを聞かれたら、松塚裕子さん。

ご本人にも会いお話できたし、色々お迎えできて大満足。

縁のレリーフにうっとり。
posted by ちびりーふ at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月05日

計量カップ好き

image.jpegimage.jpeg


目盛りが好きなのか、計量カップがなぜか好きで、並べてみました。いっぱいある。。。^_^;

左写真から。右三つはパイレックスの百周年記念のもの。100のロゴが可愛い。パイレックス好きの友達がいいお値段で買ったと聞いていたのだけれど、ふらっとコストコに行ったらある!!すかさず友達にLINE。かなり安いらしく、翌週からさらに安くなるのを待ちお買い上げ。もちろん友達も。

右手前はファイヤーキング。

真ん中奥は百円ショップで。ガラス製でメモリもシンプルでいいなぁとかなり昔に買ったもの。

真ん中の真ん中、陶器製。デザインが可愛くて。そして注ぎやすい。

真ん中と左の手前はアフタヌーンティで買ったアクリル?製。この柄のシリーズが可愛くて、大好きな水玉。お安くなっていたので買ってしまった!注ぎ口がなくてどこから注いでも液だれしない優れもの♡

左の手前から二番目は栗原はるみさんのお店で。液だれしないので卵焼きを作るのに重宝。卵もまぜやすい。忙しい朝には欠かせない存在です。

その奥は一般的な普通の計量カップ。新婚の頃買ったもの。

左奥はおまけ。ミルクパンなんだけれど目盛りあるし、持ち手がまがっていて計量カップみたい。合羽橋で惚れて、ドイツ製でいいお値段でしたが買っちゃいました。

右写真は撮り忘れた計量カップ。笑。

右は小麦粉とかgをこのカップで測れるという目盛りにひかれて。その目的ではあまり使わない現実。。ですが^_^;

左手前は無印良品で買った計量カップ。深くないのでたれとか作る時にいいかなぁと。

奥はまだおまけ。パン屋さんのポイントでもらったアフタヌーンティのミルクパン。目盛りがあるので嬉しいな。

キッチンのものはなるべく色味のない、白、シルバー、黒でごちゃごちゃしないように心がけているのですが、計量カップはちょっとカラフルです。

そしてこんなにあるのに計量カップ売ってる場所に行くと物色してます。栗原さんのスタイリッシュな計量カップも欲しいという。。笑。増やさないようにしなくちゃね。
posted by ちびりーふ at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

素敵な贈り物

image.jpeg




友達から素敵な贈り物。。。

先月20日で移転してしまったinkyoのお菓子。私は一度も行けずだったなぁ。

可愛い雰囲気ある佇まいのお菓子にキュン。
posted by ちびりーふ at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記