スマートフォン専用ページを表示
手作り布雑貨 Chibi Leaf
日々の手作りの紹介です。自宅ショップ 「Cloverleaf」を開いています。
最近の記事
(03/06)
ひな祭り
(02/13)
お昼ごはん
(02/13)
手作りマフィン
(02/13)
食器棚
(02/13)
器
<<
2015年12月
|
TOP
|
2016年02月
>>
2016年01月31日
お弁当
ちょっと前の試験の日のお弁当。姉はごはん少なめでポタージュを。妹はこれにおにぎりプラス。
鶏と豚のスイートチリソース炒め
鶏の和風ハンバーグ
冷食のチキンかつ
卵焼き
ミニトマト
鉄分入りチーズ
posted by ちびりーふ at 18:20|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
ブランチ
少し前の大根とルッコラサラダときのこソテーと豆乳フレンチトーストでブランチ。
我が家はきのこ嫌いが多いので1人お昼の時にきのこソテー。
金成潤子さんと小川麻美さんのプレートで♪片口は小林美風さん。
posted by ちびりーふ at 18:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月27日
humming fruits
なかしましほさんのお店food moodさんのすぐ近くにみつけたお店、humming fruits 外観が可愛くて近寄り、入ろうとしたらガチャガチャ、あかない。覗いて見たらアップルパイとか焼き菓子が並んでいる!ん?…開店前でした^_^;
散歩して時間潰して開店を待ってお買い物。かぼちゃプリンやビスコッティを買いました。ビスコッティは軽いタイプでこれはこれで美味しかったです。
渡辺有子さんの手みやげ書きとめ帖。渡辺さんがいただいた手みやげをまとめた本。立ち読みしたらお菓子をのせてるアンティークと思われる器とかも素敵で。。買ってしまいました^_^
カッティングボードは小沢賢一さんのもの。
posted by ちびりーふ at 17:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月26日
アースケーキ
こちらがfood moodのアースケーキ。アプリコットの酸味といい、ケーキ生地の味といい、美味しくて好きなケーキです。
美味しくてアースケーキの載ってるなかしまさんの本買っちゃいましたが、数ヶ月作る気配がない^_^;
最近お迎えした、村上直子さんの器で♪
posted by ちびりーふ at 15:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
food mood
先日近くまで用事があったので思いつきでなかしましほさんのお店、food moodへ♪
クッキーとピープルツリーのチョコと写真のゆずシフォンケーキ。あとアースケーキを買いました。安心素材で嬉しい焼き菓子のお店です♡
ゆずシフォンケーキ、甘酢っぱくて美味しかったです。
お皿は小川麻美さん。
posted by ちびりーふ at 15:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
チクテベーカリー
冬休み明けの週末?に行ったチクテベーカリー。寒かったからか列も短くてよかった、よかった。
ミニ食パン、マロンリュスティック、レンコンと長芋のタルトフランベ、チョコパンをお買い上げ。
タルトフランベ食べて、さて、マロン!とカットしたら、ブルーベリー。あらら、間違えられてた^_^;気持ちはもうマロンになっていたよぉぉ。
でもブルーベリーなら子ども達も食べるのでまぁいっか!てな感じでした。
チクテベーカリー美味しいなぁー^_^
posted by ちびりーふ at 15:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月23日
鏡開き
またまた間があいてしまいました。
鏡開きで今年二回目の小豆コトコト。
てんさい糖と小豆は富澤商店で農薬とか減らして作られた小豆で。
ほくほく、甘さ控えめ。小豆ってなんて美味しいのだろうかぁ。笑。
posted by ちびりーふ at 11:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月10日
春の七草
一月七日
七草粥。。。お粥はあじけないので出汁とかを入れて、夜に作りましたよ。
パックで買ってきて、七つ目がわからないー。同じのが二つ並んでるかも^_^;
posted by ちびりーふ at 13:33|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
ガレット・デ・ロワ
ガレット・デ・ロワのコンクールで優勝したことのあるお店、メゾンデュースで買ってきました。ずっとここのが気になっていたのです。
綺麗な切り込み模様、職人技にうっとりですね。パイはサクッと甘さ控えめで美味しかったです。
中にフェーヴ(陶器)が入っていて入っていた人が当たり、その日王様王女様になれるというフランスの新年の伝統菓子。家族でワイワイと、素敵ですねー。
こちらのお店ではアーモンドが入っていて、フェーヴは別添えで。可愛いエクレアのフェーヴでした♪
フェーヴの行方は。。。カットの時まさかのアーモンドまっぴたつ!!やらかしてしまいました^_^;私と次女のところに。。食べる前にわかっちゃってドキドキ感なしでした。
また来年もたべたいな。来年はブーランジェリースドウのガレット・デ・ロワ狙ってます。
posted by ちびりーふ at 13:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
元旦に
夫の実家では元旦にお汁粉も食べていたので元旦からどうしてもお汁粉食べたいと。。。
巻き寿司作りながら忙しく小豆も煮ました。
てんさい糖で甘さ控えめ。小豆ほくほく、自分で作ると砂糖の種類や甘さ調節もできて美味しいですよね^_^
私はお餅なしていただいてます。小豆だいすきー。
鏡開きではまた煮ます^_^
posted by ちびりーふ at 13:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月03日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
寒さ和らぐお正月でしたね。。。
煮物とお雑煮、巻き寿司。お節は作ってません^_^;
でもなんとなく買ってきた伊達巻とか。お正月っぽくなったかな。
今年もどうぞよろしくお願いします♡
posted by ちびりーふ at 18:08|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
検索ボックス
過去ログ
2017年03月
(1)
2017年02月
(10)
2017年01月
(6)
2016年12月
(1)
2016年11月
(7)
2016年10月
(21)
2016年09月
(27)
2016年08月
(4)
2016年07月
(14)
2016年06月
(9)
2016年05月
(17)
2016年04月
(10)
2016年03月
(9)
2016年02月
(13)
2016年01月
(11)
2015年12月
(19)
2015年11月
(17)
2015年10月
(20)
2015年09月
(14)
2015年08月
(21)
<<
2016年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
毎日使うもの
by chibileaf (11/06)
毎日使うもの
by のんのまま (10/31)
破れたシャツのお直し 破れたシャツのお直し
by chibi leaf (10/26)
破れたシャツのお直し 破れたシャツのお直し
by ゆうじ (10/01)
美瑛
by chibi leaf (09/25)
最近のトラックバック
記事
お知らせ
(2)
作品
(67)
日記
(1280)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0