最近の記事
(03/06)ひな祭り
(02/13)お昼ごはん
(02/13)手作りマフィン
(02/13)食器棚
(02/13)

2015年11月26日

桔梗屋へ

image.jpegimage.jpeg





工場見学に行ってきました。学校のママさん達と。。

詰め放題は朝早くから整理券をもらわないといけないみたいでできなかったので残念。

目に入ってきた包み包装体験をしましたよ。工場でもこの包むのは手作業でした。簡単そうですがビニールつるつるで意外とゆるゆるになっちゃいます。

こちら包んで信玄餅4個お持ち帰りで390円?380円?忘れましたがお得でしたよー。

お土産にはプレミアム桔梗信玄餅吟作りを♪ こちら、餅もきな粉も蜜もプレミアム。蜜にはアカシア蜂蜜入りで優しいお味で美味しかったです。賞味期限が短く、売ってるお店が工場入れて3.4箇所と限られているようです。1番買いやすいかなぁと思ったのは談合坂サービスエリアの上り。お出掛けの行きに買わなくちゃですが^_^;
posted by ちびりーふ at 11:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

秋栗 母恵夢

image.jpeg



瀬戸内銘菓の母恵夢。生協のカタログで秋栗味をみつけて、注文しました^_^

今年はむしょうに栗のお菓子が食べたいんですよねー^_^;
posted by ちびりーふ at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お昼ごはん

image.jpeg



いつだかのお昼ごはん。

コストコのカントリースタイルベーコンと卵のせ。このベーコン無添加で原材料はバラ肉と砂糖と塩だけ。ある時とない時がありますが、たまに買います。今回半額くらいになっていたのでお安く買えました♪

小谷田潤さんのお皿に松塚裕子さんのカップで♡
posted by ちびりーふ at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月21日

紅天使

image.jpeg



息子とおやつに焼きいもー。スーパーで買ってきました^_^

2人とも“芋好き”競争するかのようにすごい勢いで食べました^_^

輪切りにしたら息子も自分で皮むいてました。むいてーって言われなくてよかった、よかった。。。皮むいて食べる派です^_^
posted by ちびりーふ at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月20日

朝ごはん。

image.jpeg




みんなが出掛けてからののんびり自分だけの朝ごはん。高塚さん、金成さん、田所さんの器で♡

地方では存在しないちくわぶ。それを知ったのは大人になってからだったなぁ。ちくわぶ、小学生の頃から大好きです^_^
posted by ちびりーふ at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

にんじんポタージュ

image.jpeg



松塚裕子さんの器でにんじんポタージュとサラダ。まずはポタージュを入れたかった^_^


そしてブラウンのマルチクィックを買いました。コストコで2000円引きだったので。フープロ持ってるからずっと我慢していたけれど、これがあると鍋につっこんでつぶす作業ができるのでポタージュが手軽にできるのよねー^_^何年も欲しかったー。

にんじんポタージュがあっという間にできてキッチンで一人で喜んでました^_^;

刻むとかはいらなかったけど付いているので今度使ってみよう。
posted by ちびりーふ at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月15日

松塚さんの器

image.jpegimage.jpeg





ゆっくり時間をかけて選んだ器達。

カップはしのぎも好きだし、持ち手付きカップのフォルムが綺麗だし、どちらか二つずつは選べず、ひとつずつお迎えしました^_^

ボウルは縁の彫りが美しい♡ポタージュをこちらで飲みたくて。。。

ピッチャーも素敵だったし、ポットもコンポートも♪…時間をかけて集めて行きたいなって思います。

結婚記念日のふしめの年。宝石はいらない、こんな器やストウブの鍋とか。。そんなものに囲まれて暮らしたい♪
posted by ちびりーふ at 17:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

松塚裕子さん個展

image.jpegimage.jpeg




先日松塚裕子さんの個展に行ってきました。スタイルハグギャラリーさんの左の写真に魅せられて。

もう、色使いとレリーフとフォルムがため息が出るほど素敵で大ファンになっちゃいました。

右の写真は私がお店で撮らせてもらったもの。いつみても素敵だなぁー。
posted by ちびりーふ at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月11日

ドライフラワー

image.jpeg




先日吉祥寺でドライフラワーを色々売ってるお店をみつけて少し購入しました。

束になっているのはアンバーナッツという南アフリカのもの。表情がおもしろいですね^_^
posted by ちびりーふ at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月07日

南大沢パンまつり

image.jpg
今頃ですが、2日の寒い雨の日にパンまつりに行ってきました。平日だったし、雨だったから大混雑でなくてよかったー。
左上から時計まわりでコトリパンで食パンとノアレザン、パン・オ・フウでバケット、レサンクサンスで栗のアンティーク、セテュヌ・ボンニデー でチャパタとクリームパンとクリチ、ブーランジェリーパリールでスコーンとかぼちゃパンと手前のクロワッサン。

色々買い込みました^_^
posted by ちびりーふ at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ぎゅうぎゅう焼き

image.jpeg



パンまつりで買ったパンでパパと次女のお誕生日会。パパが忙しいすぎて合同になっちゃいました。

天板に塩とローズマリーをふった鶏肉、ウィンナー、にんにく、エリンギ、野菜を並べてオリーブオイルをかけて焼くだけ^_^ 簡単だけど豪華に見えます♪雑誌でみてアレンジしたものだけど、これ、ぎゅうぎゅう焼きと言うらしく調べたら同じような作り方!流行りつつある料理なんだそうです。知らなかったー!

あえてシンプルな味にしておいて、粒マスタードつけたり、レモン塩胡椒でたべたり、ウィンナーにはケチャップかけたり、お皿の上でお好みな味でいただきました♡

これにポタージュスープがあればよかったなぁー^_^
posted by ちびりーふ at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月05日

天下市

image.jpeg



国立の天下市に行ってきました。一橋大の学祭もあり、すごい人でした。。。

息子連れてぶらぶら。なのでノイフランクのウィンナーとか人気店には並べなかったけれど、スープ飲んだり、パン買ったり。それなりに楽しみました。

まわりのお店でも天下市にちなんでSALEしてるところもあり、葉々屋でスコーンを買いました。10%OFF♪

ライオンポタリーもSALE。ちらっと入り、素敵なのあったけど、息子いてハラハラ。素早く退散でした。涙。
posted by ちびりーふ at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

朝ごはん

image.jpeg

ちょっと前の朝ごはん。

きのこのマリネをルッコラにのせていただきました^_^

柿、ここ数年から大好きになりました。

小川麻美さんのカップで味噌汁。
posted by ちびりーふ at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月04日

かぼちゃクッキー

image.jpeg



今頃ですが、ニットのお直しの仕事が忙しくて。。。ハロウィン翌日に作ったかぼちゃクッキー。

買っておいたかぼちゃはカビてました(・・;)

買ってあった冷凍うらごしかぼちゃがあったのでそれを使って。。。
posted by ちびりーふ at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

朝ごはん

image.jpeg



ちょっと前の朝ごはん。

玄米食パンにコストコのパンオショコラ。

先日買った及川静香さんのカップにルイボスティーをなみなみと^_^削りが美しくて素敵だなぁ。

柿も美味しい♪
posted by ちびりーふ at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ユヌクレの焼き菓子

image.jpeg


ブーランジェリースドウに行った時にユヌクレにも行きました^_^

林檎とレーズンのグラノーラとヘーゼルナッツとチョコのビスコッティ。

グラノーラ美味しい♪
posted by ちびりーふ at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

水筒ホルダー

image.jpg

買った時についていた水筒ホルダーがボロくなってきたので家にある生地で作り替えました^_^

ペットボトルホルダーにもなります。

posted by ちびりーふ at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品