
またまた間があいてしまいました。行事や在宅の仕事があったりと忙しくバタバタしてました。
シルバーウィークに手紙舎のカフェに行った時、棚に並んでる小谷田さんの器が売り物か店員さんに聞いたらやはりお店で使ってるもので。。。店員さんが今度のもみじ市に出展されるのでいかがですかって。うーん、もみじ市かぁ。。五年位前に行った時すごい人で食べ物買うのにもすごい行列で、それ以来なかなか行く気になれなくて。。。悩みましたが小谷田さんのブースに行きたくて久々にもみじ市参戦してきました^_^(9月最後の週末に。)
朝も早よから開場前に並び待つこと1時半。やっと開場、みなさん、走る走る。私も走る。前に百人くらいいましたが直進と階段上がる人達。左に曲がったのは、あら、私だけ!間違えた?なんて思いながら走るのやめて早歩きして。。。なんと一番乗りで着きました。お皿もピッチャーも豆皿も即決〜。気がつけば小谷田さんのブースも人であふれてましたー。
欲しかったプレートが買えて満足〜。お菓子の型みたいな豆皿も一目惚れ。
となりの左藤吹きガラス工房ではガラスの器も欲しかったけれど、我慢。キラキラ箸置きを買いました。
パンを買ってアンリロのパスタ食べて。大満足♪食べ物も充実していて5年前よりいい!
また来年ももみじ市に行きたい!と思える程楽しんできました♪
posted by ちびりーふ at 23:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記