最近の記事
(03/06)ひな祭り
(02/13)お昼ごはん
(02/13)手作りマフィン
(02/13)食器棚
(02/13)

2015年08月31日

開運堂の白鳥の湖

image.jpeg



松本のお土産第三弾、開運堂の白鳥の湖♪ 少しずつ色々いただきました^_^

松本のお土産で大好きなのが白鳥の湖とミミー♪まだまだ美味しいものがあるのでしょうが。

ほろほろで幸せな気持ちになる白鳥の湖に癒されました。見た目も包みもどちらも可愛いくて♡♡

はぁー、また松本に行きたい。。。とまたつぶやいてみます。
posted by ちびりーふ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

開運堂のお土産

image.jpegimage.jpeg




友達から松本のお土産をいただきました。開運堂のどら焼きとカステラ。

はぁ〜、松本にまた行きたいなぁー。あずさに乗って♡
posted by ちびりーふ at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月30日

チクテベーカリー

image.jpeg



先日久々にチクテベーカリーへ。

目の前でバインミーが売れてしまい、大ショックー。しばらく頭からバインミーが離れなかったのであります^_^;

バインミーショックで思考力が。。。

結果、代わりにサーモンディップのタルティーヌに。こちら、美味しかったです。バインミー作ってみようかなんておもったりー。


雨の日サービスで左上のスコーンいただきました。雨の日にそういえば来たことなかった!嬉しいサービス♡
posted by ちびりーふ at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月29日

メゾン ロミユニ

image.jpegimage.jpeg




マッターホンに行く途中たまたま前を車で。。。


そうだったー、学芸大学にあるんだったー!ここに行きたい!車とめてーの大騒ぎ^_^;


コインパーキングにとめてマッターホンとメゾン ロミユニに歩いて行きました♪


マッターホンでは手土産のケーキ以外に自宅用にあの缶入りのクッキーを♪(まだ未開封)


メゾン ロミユニでは私と息子が大好きなスプレッド、キャラメルブルターニュを。鎌倉と違って焼き菓子とコンフィチュールのお店。目新しい焼き菓子ばかりみてしまいました^_^


お土産用のクッキーを買いましたよ。自宅用にはマッターホンで買ってしまったのでやめてしまいました。今思えば買ってくればよかった。


パウンドケーキやスコーンもあり、見てるだけでテンションあがりますねー。旦那がウイークエンドケーキ食べたい!というので、1ピース買って車の中で半分こして食べました♪


キャラメルブルターニュがなくなったら、また行きたい!
posted by ちびりーふ at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月26日

マッターホンとセイジアサクラ

image.jpegimage.jpeg




T.K.HARBORのあとはお友達夫妻宅でマッターホンのケーキでお茶Time。

お土産にとパンを買ってくれていました。セイジアサクラ。カレーパンがオススメとのこと。揚げてないパンに野菜ゴロゴロでとても美味しかったです^_^
posted by ちびりーふ at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

T.Y.HARBOR

image.jpeg





先週新婚さんのお友達夫妻宅に遊びに行ってきました。


お昼はT.Y.HARBORを予約してくれて、そちらへ。醸造所併設のブルワリーレストラン。


運河を眺めながらテラス席でお昼からクラフトビール♪幸せな時間♪


お料理も美味しかったです。


息子のアレルギーで食材の質問をしたら聞いていない店員さんまでアレルギーを把握していて、すごい接客力。感動しました♡


またビール飲みに行きたいなぁ♪
posted by ちびりーふ at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月25日

ホットドッグ

image.jpegimage.jpeg




久しぶりにホットドッグ♪で朝ごはんとお弁当。

なんの工夫もない普通のホットドッグだけどたまに食べると美味しい。炒めたキャベツ、ぎゅうぎゅう押し込んで^_^

翌日園のお友達とお弁当持参で遊びに行ったので2日連続ホットドッグ。朝が遅かったので軽く持っていったら。。。足りなかったわぁ^_^;

野田琺瑯にワックスペーパー敷いてから詰めました♡
posted by ちびりーふ at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ミートドリア

image.jpeg




ちょっと前の遅いお昼ごはん。鳥さんの耐熱皿でミートドリア。

スイカも美味しかったです♪
posted by ちびりーふ at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月23日

Cafe de LENT

image.jpegimage.jpeg





恐竜展のあとはお楽しみのカフェへ。ヨコハマ恐竜展に行くとパパが言ったのですかさず行きたいカフェがある!と。

インスタグラムでフォローさせてもらってる方が行かれていて。。。

以前下北沢で今はなきチクテカフェで働いていた方?が作られたカフェだそう。チクテベーカリーは大好きで行きますがカフェは行ったことがなく。。お友達ママさんも絶賛していたカフェだったので、これは行きたい!とおもったのでありました♡Cafe de LENT

横浜も久しぶりだったけど元町はかなりの久しぶり!!前に来たのはいつだが覚えてない!!

3時くらいだったかな?待たずにはいれました。

ニース風サラダはドレッシングが美味しくて丁寧に作られていてとても美味しかったです。パンも美味しい♪

そして気になっていた焼き苺タルトも食べることができました☆大満足♡

すぐ近くのペーパーナプキン専門店によりました。デコパージュを今度やるのでタイムリー。

ユニオンやレトロなウチキパンにも寄りました。夕方だったので残り少なく残念でしたー。

元町、また改めて行きたいなぁ♡
posted by ちびりーふ at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月20日

ヨコハマ恐竜展

image.jpeg


週末に横浜で開催されている恐竜展に行ってきました。他の恐竜展に行ったらしょっちゅう恐竜展に行きたいというので。。。

化石に恐竜。ティラノサウルス、アロサウルス、モササウルス、ステゴサウルス、私も少し名前覚えました^_^;

化石に恐竜、全く興味はないなぁと痛感ですが^_^;恐竜に興奮してる息子は可愛らしくて、癒されました♡

ガチャガチャで恐竜も我が家に。。。

この後はお楽しみのカフェへ。
posted by ちびりーふ at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月19日

デカフェ

image.jpegimage.jpegimage.jpeg








デカフェをいただけるお店をみつけました♪嬉しい^_^

カルフォルニア発The coffee bean&Tea leaf。。。日本橋が一号店だそうです。私が行ったのは越谷レイクタウンですが^_^

焼き菓子やケーキも気になりテイクアウトでマフィンをふたつ♪

デカフェのコーヒー豆も買ってくればよかったな。
posted by ちびりーふ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月17日

デイキャンプ

image.jpeg



週末に今年も旦那の高校時代からのお友達ファミリーと秋川にいってきました。

いつものところがいっぱいで。。。別のキャンプ場を探しました。三つ目?あたりでやっと入れました。お盆ですものねぇ。友達ファミリーはいつものところで泳いでから合流しました。

川の真横にテーブル置いて、狭いスペースでタープもはれない場所でしたが木陰だったのでタープなしでも大丈夫でよかったです。浅い河原で椅子ごと川の中に。足をつけながら、なんてこともできたり。川の音も満喫してきました。息子もたくさん遊ぶことができました^_^

私はビール飲んで食べてばっかりー^_^

さて、最後にコーヒーでも!ってところでパラパラ雨が降ってきて、バタバタ片付け始めたら、すぐやみ、記念撮影してから帰りました。

帰りはかなりの渋滞。。お盆ですものね。
posted by ちびりーふ at 18:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月16日

茄子の南蛮漬け

image.jpeg





いつだかのお昼ごはん。漬かるのを待って、うどんを食べてからの南蛮漬け。

大好きな高島さんの器に南蛮漬け〜♪嬉しい時間です。
posted by ちびりーふ at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月14日

炭酸割り

image.jpeg



パイナップルと桃とペリエ♪美味しくて一気のみ!

次女の妊娠中から炭酸水が大好きに。その次女も炭酸水大好き。冷えてなかったら普通に常温で飲んでます^_^;氷を入れると炭酸が抜けると。。。母より極めてます^_^;

最近ウィルキンソンも好きでよく買います♪
posted by ちびりーふ at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月13日

朝ごはん

image.jpeg




先日の朝ごはん。みんなを送りだしてからゆっくりとお弁当の残り物で。

小林美風さんの片口の水玉の器が可愛くてー♡
posted by ちびりーふ at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月12日

米蜜ビスケット

image.jpeg




パッケージとビスケットの可愛さで購入した米蜜ビスケット♪

開封してみたら、可愛いすぎるー♡この可愛さ、どストライクです。

金沢の北陸製菓さんで作られたお菓子で金沢の俵屋さんのじろあめ、玄米甘酒、てんさい糖と色々こだわりのあるビスケットです。

お味も美味しくって、オススメのビスケットです^_^
posted by ちびりーふ at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月11日

茂助だんご

image.jpeg




以前から気になっていた茂助だんご。築地市場にあるお店で、なかなかね。

ちょっといいものや、目新しいものがあるスーパーで木箱に入って自分でパックにいれるスタイルで売っていました^_^これはもう!即決です!

見た目も可愛らしいですねー^_^

なにも知らずに食べた旦那がこれ、美味しいね!と言ってました♪

久しぶりに羽二重だんごも食べたくなりましたー!
posted by ちびりーふ at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

デイリーズマフィン

image.jpeg



先日デイリーズマフィンのマフィンをGETしました♪

美味しそうなデイリーズマフィンの本もちょっと気になります。

おひとつ300円以上といいお値段です。左からチョコブロック。オレオチョコチップ。ブルーベリークリームチーズ。写真にないけれどハチミツレモンクリームチーズも買いましたょ。

甘いけれどしっとりしていて子供が好きそうな味です。
posted by ちびりーふ at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月04日

フルーツオープンサンドと木のお皿

image.jpeg





先日いただきもののフルーツでオープンサンドも作りました^_^


イングリッシュマフィンにマスカルポーネぬってフルーツのせただけ♪ジューシーでとーっても美味しくって、ムシャムシャ食べてしまいました。夏にはぴったりー♡


ジャムも作りました。左から梅シロップの梅で作った梅ジャム、ブルーベリージャム、桃ジャム。てん菜糖で作っているので桃ジャムは茶色っぽいのが残念。


息子は桃ジャムがお気に入り。トーストしてジャムのせて食べるのがブームです^_^


そしてそして、先日PEDLARという器のお店に行ってきました。ずっと行きたく、やっとです。幼稚園お預かりの間に急いで^_^


そこで出会えないと思っていた高塚和則さんの木のオーバル皿に出会ってしまいました♡(丸のお皿は小さいサイズだけありました。)即決で買っちゃいました。夏休みの自分のご褒美ということで!なんてまだ半分も過ぎてないですね^_^;あと気になっていた作家さんのマグカップも買いました。また今度載せたいと思います^_^


他に素敵なガラスの器もありましたが、そんなには買えませんで、見て楽しんできました。


充実した数時間でしたー^_^
posted by ちびりーふ at 17:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

桃のスムージー

image.jpegimage.jpeg




桃をたくさんいただきました。葉っぱも入っていて。。。粋ですね。

桃のスムージー作りました。美味しくて一気飲み〜!!
posted by ちびりーふ at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記